炎の
広告セミナー
第62回
「テレビ媒体の基礎知識とそのコスト交渉方法」「新取引指標について」
(開催地:大阪府)
株式会社 システムアイ 代表取締役 今江貞弘
参加者感想(一部抜粋)
実施すべき点に気づかされ、大変勉強になりました。ありがとうございました。 (有名自動車関連メーカー様)
宣伝部の社員として備えておくべき知識を学ぶことができました。(大手鉄道会社様)
テレビ媒体のことについては、正直知らないことばかりで、とても勉強になった。自社のスポット発注のやり方や、検収、検証など、もっとしっかり行う必要があるという気づきになった。(大手メーカー様)
各指標の定義や計測方法、指標に対する考え方など知らないことも多く、学びが多かったです。(有名IT企業様)
P+C7について知識がなかったので、参考になりました。(大手メーカー様)
話が非常にわかりやすく具体的でした。広告業界をよりよくしていこうという愛を感じました。(有名酒造メーカー様)
セミナー概要
大阪開催
第62回
「テレビ媒体の基礎知識とそのコスト交渉方法」「新取引指標について」
内 容
Ⅰ 13時~14時 テレビ媒体の基礎知識
ここでは、テレビ媒体の基礎知識について話をします。 まず、なぜテレビ媒体がこれだけ効果があると言われているのか? テレビ媒体はあくまで予定で販売して、実際には、少なくしか流れていないことを知っていますか? テレビ媒体のコストは、どう見たらいいのか? そのあたりのテーマからテレビ媒体の力とその評価方法をご説明します。決して広告会社は教えたがらない、コストの見方やアクチュアル(実際の視聴率)などを中心にお教えします。
プログラム
・テレビ局の成り立ちとその系列関係
・テレビのもつ本当のパワー
・最近の局のトレンド
(NTVが頭打ち?CXが少し復活?)
・スポットと番組どちらが効率が良いのか?
・取引手順と線引き表の見方
・コストの見方(%コスト CPMなど)
・アクチュアルとはなにか?
(視聴率低下のからくり)
・本当に必要なGRPはどれくらい?
Ⅱ 14時~15時 テレビ媒体コストの構造とそのチェックの方法
テレビのコストは、どのような中身になっているのか? また、コストは広告主によって違うのか? どのような広告主が安価でどのような広告主が高いのか? 本当に大きい広告会社を使った方がいいのか? テレビ局は全局使った方がいいのか? システムアイがお答えします。 コストが高いのか安いのかを判定する方法があるのか?あるのならどのような方法なのかをご提示します。
プログラム
1.テレビのコストはどのような構造になっているか。
テレビ媒体のコスト構造は?
広告主によってどれくらいコストの差があるか?
広告会社とテレビ局は、どのように使ったらいいのか?
広告会社は、マージンは2種類ある?
2.テレビメディア監査とは?
査定の具体的な方法
検収
クオリティチェック
コストチェック
総合評価
今回のセミナー参加だけの特別キャンペーン
Ⅲ 15時~16時 新取引指標とは?
2018年4月より関東で開始された、スポットの新取引指標ですが、この指標の理解が非常に難しいです。 なぜなら、個人視聴の話と録画視聴の話が、ごちゃごちゃになっているので、理解をするだけでも難しいです。 セミナーでは、その点を広告主の立場に立ってわかりやすくご説明します。 関東に新指標が導入され、スポットの監査を何社か実施し、わかったことをここでお伝えします。 「実際C7はどれくらい入っていたのか?」 「新指標のアクチュルはどのくらいなのか?」 「線引き表での表示のさせ方と改案のポイント」 などを実施例を検証しながら、ご説明したいと思います。 また今後の対応策はどのようなものがあるのかもご説明します。 最後に新指標におけるテレビメディア監査の方法のご紹介します。
プログラム
1.新指標とはなにか?
新指標が決まるまでのプロセス
新指標の中身
2.新指標に対応する策は?
3.関東の新指標の実例研究
3.新指標におけるテレビメディア監査
Ⅳ 16時~17時 コスト交渉の方法とコスト削減事例研究
どうして広告主によって、同じものを購入するのにこんなにコスト差があるのか? コストは、出稿量とは比例しません。それなら、どんな広告主が安価なのか? 事例を交えてご説明します。 そして、どのような方策をとれば、安価になるのか? コストの交渉をして、最大60%も削減した事例もあります。 事例別にコスト交渉の方法と具体的にご紹介します。 完全成功報酬のコスト削減方法とは?
プログラム
1.どのような広告主がコストが安いのか?
2.コスト交渉の事例研究
大手広告主の事例研究
小規模広告主の事例研究
3.成功報酬のコスト削減
詳 細
日時 | 2019年7月2日(火)13時~17時 |
---|---|
場所 | 新大阪丸ビル別館貸会議室 3-1号室 大阪市東淀川区東中島1-18-22 丸ビル別館 アクセスMAP |
参加費 | 無料 |
お支払い方法 | |
定員 | 30名 申込の状況により、1社のご参加人数を制限させていただく場合がございます。 |
参加資格 | 企業の宣伝担当者 または購買担当者など (広告会社様、媒体社様などのご参加はご遠慮していただいております) |
講師 | 今江 貞弘(株式会社システムアイ 代表取締役) 丸田 淳(株式会社システムアイ メディアコンサルタント) |
申し込み締切日 | 先着順で定員になり次第終了いたしますのでお早めにお申し込みください |
講師プロフィール
今江 貞弘
いまえ さだひろ
株式会社システムアイ代表取締役
1961年 神奈川県横浜市生まれ
北海道大学 理学部生物有機化学卒業
1983年 持田製薬株式会社 宣伝部入社
1986年 株式会社アデランス 宣伝部入社
1996年 大王製紙株式会社 宣伝部入社
1999年 株式会社リーブ21 宣伝部入社
2001年 広告コンサルタントとして独立
2003年 法人化し、株式会社システムアイ設立
宣伝部のコンサルタントとして、年間宣伝計画の作成、宣伝の評価、広告代理店の起用方法、宣伝部員の採用から育成、宣伝部の組織作り、特に宣伝部員の教育などを主にコンサルティングを行う。
丸田 淳
まるた あつし
株式会社システムアイ メディアコンサルタント
明治大学法学部卒
1999年大手広告会社入社
営業・マーケティング企画を経験した後、マーケティングコンサルティング会社に転職
2013年より現職
広告会社時の経験を活かし、広告主企業に媒体社や広告会社の
インサイトを提供。「広告メディアのコスト効率改善」、「メディア取引の透明性の向上」を
テーマとしたコンサルティング実績多数。