広告セミナー

第43回
テレビ媒体の基礎知識とそのコスト交渉方法

セミナー概要はこちら

セミナー写真

今回も大勢の方に来ていただき、ありがとうございました。少しでもお役に立てたら幸いです。また今回も満席のためお断りをした方大変申し訳ありませんでした。

株式会社 システムアイ  代表取締役  今江貞弘

参加者感想(一部抜粋)

今までの自分の業務の整理、確認ができました。そして今の現状のコストや作業について、疑う気持ち調べ直すことの大切さを学べましたので、今後行動に移したいと思います。(大手防虫薬品メーカー様)

基礎知識の取得に役立ちました。有り難うございました。(大手海外家電メーカー様)

気がついてはいたが、広告会社に直接聞きづらかったことを知ることが出来た(大手証券会社様)

新任メディア担当として、やれることはまだまだ多いなと思いました。(大手電気通信機器会社様)

今まで代理店まかせにしすぎていたことが良くなかったので、今後の交渉のやり方などが学べて良かった。(大手食品メーカー様)

号数というものを知ることが出来ました。低い視聴率の号数と高い号数は今後気を付けたいと思いました。(大手自動車販売会社様)

知らない内容ばかりで、とても勉強になりました。(大手食品会社様)

現在番組提供で出稿していますが、効果測定はほぼ行ってない(平均視聴率と認知調査のみ)ため、大変興味深く、勉強になりました。(大手保険会社様)

基礎知識のふり返り、抜けていた知識の穴埋めになり良かった。また当社のレベルは「2」で全然ダメなことと思い知らされました。オーデットに関して真剣に考えていきたいです。広告入門の本で勉強します・・・。(大手精密機器メーカー様)

新参者でも分かりやすいレベルの説明で、とても参考になりました。代理店から説明を受けていないか所も多く良かった。(大手結婚支援サービス業様)

体系的にご説明いただけたので、部門内で課題を共有するフォーマットが明らかとなった。(大手保険会社様)

当社のTV発注業務におけるレベルがまずは知れた事が良かった。最近ようやくアクチュアルを代理店から出させたレベルのための当然号数やオーテッドの話も初めてきく内容でした。まずはオーテッドを実施し、現状把握から進めたいと考えております。(大手スポーツメーカー様)

制作費の見積もりの中身の実状を具体的に知ることができ、コスト交渉のポイントが分かりました。(今まではウワサ程度にしか把握できていなかった)(大手健康食品メーカー様)

宣伝担当者の主たる役割とクリエイティブの主たる役割が理解できた。今まではクリエイティブに関しても、確認を求められるたびに口を出していたので、まかせるところはまかせようと思った。また、良い作品を作るためのクリエイティブの選び方や事前調査の優位性を発見できた。(大手通信事業様)

事例もあり、わかりやすかった(大手住宅設備機器メーカー様)

Page Top




セミナー概要

満員御礼

第43回
テレビ媒体の基礎知識とそのコスト交渉方法

内 容

Ⅰ 13時~14時30分   テレビ媒体の基礎知識

ここでは、テレビ媒体の基礎知識について話をします。 最近WEB広告が、もてはやされていて、テレビ広告は、旧メディアとして、あまり評価が高くない感じがします。 しかしそれならなぜテレビ媒体のコストは下がらないのか? WEB企業が盛んにテレビをやるのはなぜか? まずは、そのあたりからテレビ媒体の力とその評価方法をご説明します。 そのうえで、広告主にとって必要だが、決して広告会社は教えたがらない、コストの見方やアクチュアルなどを中心にお教えします。

プログラム

・テレビ局の成り立ちとその系列関係
・テレビのもつ本当のパワー
・最近の局のトレンド
 (なぜフジテレビは悪いのか?)
・スポットと番組どちらが効率いいのか?
・取引手順と線引き表の見方
・コストの見方(%コスト CPMなど)
・アクチュアルとはなにか?
 (視聴率低下のからくり)
・本当に必要なGRPはどれくらい?

Ⅱ 14時30分~16時00分   テレビ媒体コストの構造とそのチェックの方法

テレビのコストは、どのような中身になっているのか? また、コストは広告主によって違うのか? どのような広告主が安価でどのような広告主が高いのか? 本当に大きい広告会社を使った方がいいのか? テレビ局は全局使った方がいいのか? システムアイが答えます。 コストが高いのか安いのかを判定する方法があるのか?あるのならどのような方法なのかをご提示いたします。

プログラム

1.テレビのコストはどのような構造になっているか。

テレビ媒体のコスト構造は?
広告主によってどれくらいコストの差があるか?
広告会社とテレビ局は、どのように使ったらいいのか?
広告会社は、マージンは2種類ある?



2.テレビメディア監査とは?

査定の具体的な方法
 検収
   クオリティチェック
   コストチェック
   総合評価

  今回のセミナー参加だけの特別キャンペーン

Ⅲ 16時00分~17時00分    コスト交渉の方法とコスト削減事例研究

なんで広告主によって、同じものを購入するのにこんなにコスト差があるのか? コストは、出稿量とは比例しません。それなら、どんな広告主が安価なのか? 事例を交えてご説明します。 それならば、どのよう方策をとったら、安価になるのか? コストの交渉をして、最大60%も削減した事例もあります。 事例別にコスト交渉の方法と具体的にご紹介いたします。 完全成功報酬のコスト削減方法とは?

プログラム

1.どのような広告主がコストが安いのか?

2.コスト交渉の事例研究

   大手広告主の事例研究
   小規模広告主の事例研究

3.成功報酬のコスト削減

詳 細

日時 2016年7月8日(金)
場所 NOF新宿南口ビル4F(新宿南口徒歩3分)セミナールームA
アクセスMAP
参加費 無料
お支払い方法
定員 50名

申込の状況により、1社のご参加人数を制限させていただく場合がございます。
参加資格 企業の宣伝担当者
または購買担当者など
(広告会社様のご参加はご遠慮していただいております)
講師 今江 貞弘(株式会社システムアイ 代表取締役)

丸田 淳(株式会社システムアイ メディアコンサルタント)
申し込み締切日 先着順で定員になり次第終了いたしますのでお早めにお申し込みください

講師プロフィール

今江 貞弘

今江 貞弘

いまえさだひろ

株式会社システムアイ代表取締役

1961年  神奈川県横浜市生まれ 
      北海道大学 理学部生物有機化学卒業
1983年  持田製薬株式会社 宣伝部入社 
1986年  株式会社アデランス 宣伝部入社
1996年  大王製紙株式会社 宣伝部入社
1999年  株式会社リーブ21 宣伝部入社 
2001年  広告コンサルタントとして独立
2003年  法人化し、株式会社システムアイ設立
宣伝部のコンサルタントとして、年間宣伝計画の作成、宣伝の評価、広告代理店の起用方法、宣伝部員の採用から育成、宣伝部の組織作り、特に宣伝部員の教育などを主にコンサルティングを行う。


丸田 淳

丸田 淳

まるた あつし

株式会社システムアイ メディアコンサルタント

明治大学法学部卒
1999年株式会社オリコム入社 営業・マーケティング企画を経験した後 マーケティングコンサルティング会社に転職
2013年より現職
広告会社時の経験を活かし、広告主企業に媒体社や広告会社の インサイトを提供。 「広告メディアのコスト効率改善」、「メディア取引の透明性の向上」を テーマとしたコンサルティング実績多数。


過去のセミナーレポート
過去のセミナーレポート